椿 武愛子(つばき むつこ)
Mutsuko Tsubaki
北海道釧路市出身
戸板女子短期大学生活科卒業
中学校教員免許(家庭科・作法教師)
結婚後、国内における東西のマナー及び風習の違いを肌で体感し、主婦業の傍ら作法・和・洋テーブルマナーを学び、日本礼法会教授資格を取得。
青森在住時にRAB青森放送局「ニュースレーダー」アシスタント、リポーター、司会を勤める。
さらに、UHB北海道文化放送でコメンテーターやNHK札幌ラジオアシスタント、HBC北海道放送ラジオコメンテーターなど出演多数。
1988年から札幌でイベント企画を手掛け、自らも司会や、マナー講師として活動。
また、ホテル総支配人の経験を活かし「ホテルコンサルタント業」も行なう。
現在、椿武愛子オフィス代表として各種マナー講習会や講演、企業向け接客マナー研修に携わる傍ら、FMカロスパーソナリティを勤め、TBS系「学校へ行こう」のコーナー「マナーの猫」で審査員及び講師として活躍。現在、日韓マナー比較に関して著書執筆企画中。
- <ビジネスマナーコンサルタント実績>
- ◎(財)日本電信電話ユーザー協会主催「電話対応コンクール全国大会」審査員
- ◎「ミス北海道」「ミス石狩」の接遇マナー教育担当
- ◎企業向け接客マナー教育
西武・総務省・ライオンズクラブ・ロータリークラブ・日本生命・ホーマック・生協・NHK・ヤクルト・キロロリゾート、岩見沢歯科医師会・札幌市観光協会・商工会・札幌市教育センター・定山渓観光協会・層雲峡観光協会・理学療法士会・NHK・マキフジタヒーリング・スクール 他多数
- ◎大学・専門学校向けマナー教育
北海道大学・札幌医科大学・文化服装学院・東京戸板女子短期大学 他多数
- ◎高校生向け就職活動のための面接マナー教育
- ◎椿武愛子スキルアップアカデミー主宰
- ◎中国北京にてスキルアップアカデミー北京校を開講
- ◎中国北京、ハルピン、上海、瀋陽にてマナー教育
- ◎2008年北京オリンピックスタッフの接客マナー指導
- ◎中国北京、首都師範大学客員教授
- ◎中国北京、マリアージュ顧問(ブライダルマナーコンサルタント)